直近の進捗更新を把握する
■目次
■直近2週間の更新状況(トレンド)の表示
OKRの直近の更新状況(トレンド)が一目でわかるように、Objectiveの横に更新状況が表示されるようになります。
◉直近の更新状況(トレンド)のまとめをOKRカードのObjective横に表示
- 直近2週間で、Objectiveがどのくらい進捗したかが一目でわかります。
- 直近2週間で、OKRに関係する人の自信度がどのように変化したか、一目でわかります。
- Objective横に表示されている直近の更新状況(トレンド)をクリックすると、ドロワーで詳細を見ることができます。
■表示の仕様
- ↑(数字) pt:Objectiveが進捗した%を示します(例:↑5 ptだと、直近2週間で5%進捗したという意味)
- ↓(数字) pt:Objectiveの進捗率が下がった%を示します(例:↓5 ptだと、直近2週間で5%進捗率が下がったという意味)
- 🙂↑(数字):責任者・関係者の自信度が上がった数を示します(例:🙂↑ 2だと、自信度を上げた責任者・関係者が直近2週間で2人いたという意味)
- 🙂↓(数字):責任者・関係者の自信度が下がった数を示します(例:🙂↓ 2だと、自信度を下げた責任者・関係者が直近2週間で2人いたという意味)
■その他注記事項
- ptで表示されるObjectiveの進捗率は、重み付けが反映された値です。