"OKRミーティング" を活用する
この記事では、OKRを着実に推進するためのOKRミーティングに必要な機能を説明します。
OKRミーティングにおいて活用すべき機能を事前準備、実施中、実施後に分けて解説しています。
■ 目次
■ (事前準備)割り当てされているメンバーがKR情報を更新する
OKRミーティングを行う前の事前準備では、OKRに割り当てされているメンバーがKRに関して共有が必要な情報を更新することが大切です。そのためには、「進捗率/自信度の更新」「コメントの投稿」が有効です。「進捗率/自信度の更新」は、マイページから行うとスムーズです。コメントとは、各KRの優先事項や課題などを記入し、一覧表示できる機能です。また、チェックイン機能を使うと、割り当てされている全てのKRの進捗率/自信度/コメントが一括で更新できます。それぞれの操作方法について下記にて詳しく説明します。
進捗率/自信度の更新方法
「進捗率/自信度の更新」は、ホーム画面から行うとスムーズです。
(割り当てされている全てのKRを一括更新したい場合は、後述するチェックイン機能が便利です)
1,ホームを開き、更新したいKRの進捗率バーをクリックします
2,変更点を記入したら、更新を押して完了です
コメントの投稿方法
※コメントでは、
・優先事項:KRを進捗させるための重要なアクション
・ウィン:進捗に結びつく成果や、うまくいかなかったが次に活かせる学び
・困りごと:進捗を停滞させている困りごとや、次のステップに進むために必要だと思うこと
・その他
の4つを記入することができます。
1,マップからコメントを追加したいKRのObjective名またはKR名をクリックして右ドロワーを開き、OKRミーティングを選択します
2,画面を下にスクロールし、「コメント」欄の右上にある「コメントを追加」を押して、進捗を更新したいKRを選択します。
3,コメントを追加します。過去コメントを記入した履歴がある場合、最終更新のコメントがデフォルトで表示されます。その場合、右上の「コメントの入力内容をクリア」を押し、新しいコメントを入力します。
4,右下の【完了】を押すと、コメントが更新されます。
進捗率/自信度/コメントを一括更新する方法(チェックイン)
1,ホーム画面から【チェックイン】を選択します
2,割り当てされているKRの更新画面が表示されます。KRは1つずつ表示されます。右下の「次へ」ボタンを押すと、割り当てされている別のKRの更新画面が表示されます。
3,記入後、KRごとに書き込んだコメントを確認し、【完了】を選択します。
■ (実施中)OKR情報の確認、議事録の作成
OKRミーティング実施中は、各メンバーによって更新されたOKR情報(コメント)を確認したり、議事録を作成したりすると効果的な会議に繋がります。
コメントや議事録は、マップ上の右ドロワーから確認・編集できます。以下操作方法です。
- 対象のOKRのObjective名かKR名をクリックして右ドロワーを開き、OKRミーティングを選択します。議事録から、議事録の確認・編集ができます
- 画面を下にスクロールすると、KRごとに進捗率・自信度・コメントの更新情報を確認することができます
コメントの編集したい場合、この画面の
から行うことができます
■ (実施後)過去の議事録の共有
- 議事録・コメントは、1週間ごと(毎週日曜日の24:00)に過去の議事録として自動保存されます。
▼具体例 - 過去の議事録は、クリックしてタブを開いたのちにURLをコピーすることで共有できます